東京大学大学院総合文化研究科 先進科学研究機構
東京大学大学院総合文化研究科 広域科学専攻 相関基礎科学系
東京大学教養学部 統合自然科学科
About
野口研究室にようこそ。
2019年1月1日に始まった研究室です。
超伝導量子回路とイオントラップの技術を軸に、マイクロ波量子光学や、両者の技術を結ぶハイブリッド量子技術、また究極の量子系を目指した電子トラップの開発をしています。
世界最先端の性能を持つ超伝導回路の作製技術を応用し、さまざまな量子情報技術の発展を目指します。
2024年から、超伝導回路を用いた量子情報熱力学の実験研究も始めました。
超伝導回路を使った量子技術に興味のある方へ
博士研究員などを募集しています。私たちの研究に参加したい方は随時野口まで連絡を。量子に興味のある学生へ
2025年度の博士後期課程の出願は12月上旬です。興味がある方は、随時野口まで連絡をください。量子技術、特に超伝導量子ビット・イオントラップ・電子トラップを用いた量子実験に興味のある人の連絡をお待ちしております。
ぜひ一緒に量子の制御技術を磨きましょう。
メールもしくは、ツイッターアカウント(@takekujira_)までDMを。
本研究室へは、学部4年生は東京大学教養学部統合自然科学学科から配属できます。
進振り前の学生・教養学部3年生も、興味のある人・量子実験の話を聞きたい人はぜひ連絡ください。
大学院からの進学を希望の方は、
東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻 相関基礎科学系
へ受験してください。毎年4~5月に入試説明会が開催されますが、随時連絡は受け付けております。
その他、質問・見学希望等は野口までメール・DMにて。
NEWS
- 2024.10.31
-
特任研究員の土本悠太さんが転職にともない、研究室から転出しました。
2年間、ありがとうございました! - 2024.10.1
-
新しく博士1年に金滋殷さんが加わりました。
よろしくお願いします! - 2024.9.30
-
研究室メンバーの谷口 建人さんが博士を修了しました。
おめでとうございます! Thesis - 2024.9.30
-
研究室メンバーの谷口 建人さんが日本物理学会第79回年次大会にて学生優秀発表賞を受賞しました。 リンク
受賞講演のタイトルは「パウルトラップにおける最適な非調和性の抑制」です。これまでイオントラップでは、不完全な電場がイオンの運動にどのような影響を与えるかが分かりませんでした。 非線形微分方程式に対する新たな数理解析・最適化手法を開発し、イオンの運動を自由に制御できる新たな方法を見いだしました。 この結果で、111件の応募の中からの採択です。おめでとうございます! - 2024.9.9
-
論文「Superconducting surface trap chips for microwave-driven trapped ions」
がEPJ Quantum Technology誌にて出版されました。
イオントラップにおいて、近年進展の著しいレーザーレス量子ゲート手法において、超伝導技術を導入することでさらなる高性能化を目指した研究です。 超伝導回路を利用したイオントラップチップを開発し、その高性能さと限界を評価した論文になります。常伝導回路を利用した既存のゲートを強度・熱負荷の面において100倍以上凌駕できることを明らかにしました。
論文リンク - 2024.4.1
-
研究室メンバーの松山勇喜さん, 木名瀬哲さんが博士課程進学,
新しく博士1年に劳祺峰さん, 修士1年に松本悠太さん,学部4年の櫻井象太郎さん,水島寿希さんが加わりました。
よろしくお願いします! - 2024.4.1
-
研究室メンバーの林 文博さんが東京工業大学の助教として異動しました。
おめでとうございます! - 2024.3.31
-
研究室メンバーの白井菖太郎さん, 松山勇喜さん, 遊喜光さん, 木名瀬哲さん, 遠藤知さん, 石井大善さんが卒業しました。
おめでとうございます! - 2024.3.31
-
研究室メンバーの白井菖太郎さんが博士論文において専攻の論文特別賞を受賞しました。リンク
おめでとうございます! - 2024.3.31
-
研究室メンバーの白井菖太郎さんが研究成果に対して、理研桜舞賞(理化学研究所 研究奨励賞)を受賞しました。
おめでとうございます! - 2024.3.31
-
研究室メンバーの松山勇喜さんが修士課程にて専攻奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます! - 2024.3.21
-
研究室メンバーの白井菖太郎さんが博士を修了しました。
おめでとうございます! Thesis - 2023.9.1
-
研究室メンバーの長田有登さんが大阪大学量子情報量子生命研究センターの准教授に就任しました。
おめでとうございます! - 2023.6.29
-
論文「All-Microwave Manipulation of Superconducting Qubits with a Fixed-Frequency Transmon Coupler」
がPhysical Review Letters誌にて出版されました。論文リンク - 2023.5.4
-
論文「Compact strontium atom source using fiber-based pulsed laser ablation」
がApplied Physics Letters誌にて出版されました。論文リンク - 2023.04.03
-
研究室に修士1年の柏本佳寿さん、安藤元太さん、学部4年の石井大善さん、遠藤知さんが加わりました!
よろしくお願いします! - 2023.3.31
-
修士2年の橋都みのりさん、大久保裕太さんが卒業しました。
おめでとうございます!新天地でも活躍を期待しています。 - 2023.1.11
-
博士1年の重藤真人さんが、ISS2022国際会議において
「Low-energy single-electron detection using a large-area superconducting micro-strip」
の発表でBest oral presentation賞を受賞しました。
おめでとうございます!リンク - 2023.1.11
- 2022.12.15
-
修士2年の前蔵遼さんが、情報処理学会第6回QS発表会において
「生成モデルを用いた量子状態トモグラフィーに基づくノイズレスな期待値の推定」
の発表で学生奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます! リンク - 2022.10.17
-
研究室に特任研究員の土本悠太さんが加わりました!
- 2022.10.3
-
研究室に特任助教の林文博さんが加わりました!
- 2022.9.29
-
論文「Feasibility study on ground-state cooling and single-phonon readout of trapped electrons using hybrid quantum systems」
がPhysical Reveiw Research誌にて出版されました。論文リンク - 2022.9.1
-
9/1より3週間、UC BerkeleyからAlberto Alonsoさんが研究室に滞在して研究を行いました!
- 2022.9.1
-
第6回QS研究発表会にて、当研究室の前蔵遼さんが学生奨励賞を受賞しました。おめでとうございます!
リンク - 2022.7.19
-
7/19より約一か月間、UC BerkeleyからIsabel Sackstederさんが短期留学で研究室に所属して研究を行いました!
- 2022.4.1
- 2022.4.1
-
研究室に学生の木名瀬哲さん、玉木隆太さん、田中陽帆さんが加わりました!
- 2022.3.31
-
修士学生の重藤真人さん、中島悠来さん、渡辺玄哉さんが修士課程を修了しました。重藤さんは博士課程に進学し、引き続き研究室に所属します。
学生の松山勇喜さん、遊喜光さんが大学を卒業しました。松山さん、遊喜さんともに引き続き大学院にて研究室に所属します。
- 2022.1.21
-
論文「Deterministic loading of a single strontium ion into a surface electrode trap using pulsed laser ablation」
がJournal of Physics Communications誌にて出版されました。論文リンク - 2021.10.1
-
研究室に学生の谷口建人さんが加わりました!
- 2021.9.11
-
論文「Deterministic loading of a single strontium ion into a surface electrode trap using pulsed laser ablation」
をarXivにアップしました。論文リンク - 2021.7.29
-
東京ウェストインターナショナルにて出張授業を行いました。
授業風景 - 2021.4.23
-
論文「Superconducting acousto-optic phase modulator」
がOptics Express誌に掲載されました。論文リンク - 2021.4.1
-
研究室に特任助教の中村一平さん、学生の白井菖太郎さん、片寄拓紀さん、大久保裕太さん、橋都みのりさん、前蔵遼さん、松山勇喜さん、遊喜光さんが加わりました!
- 2020.12.11
-
論文「Fast parametric two-qubit gates with suppressed residual interaction
using the second-order nonlinearity of a cubic transmon 」
がPhysical Review A誌に掲載されました。論文リンク - 2020.12.1
-
研究室に学術支援職員の寺田規美代さんが加わりました!
- 2020.10.8
-
野口篤史准教授が理化学研究所 創発物性科学研究センター ハイブリッド量子回路研究チーム チームリーダーになりました。
理研では超伝導量子回路を中心に量子誤り耐性ハードウェアを目指した研究をします。
こちらの研究に興味がある場合も連絡をください。理研ハイブリッド量子回路研究チームHP - 2020.9.8
-
論文「Dissipation-Based Quantum Sensing of Magnons with a Superconducting Qubit」
がPhysical Review Letters誌に掲載されました。論文リンク - 2020.7.23
-
論文「Breaking the trade-off between fast control and long lifetime of a superconducting qubit」
がNature Communications誌に掲載されました。論文リンク - 2020.5.18
-
論文「Radio-frequency-to-optical conversion using acoustic and optical whispering-gallery modes」
がPhysical Review A誌に掲載されました。論文リンク - 2020.5.8
-
Publicationsを更新しました。新しいarXivの論文が3件あります。
- Fast parametric two-qubit gates with suppressed residual interaction using a parity-violated superconducting qubit, arXiv
- Breaking the trade-off between fast control and long lifetime of a superconducting qubit, arXiv
- Radio-Frequency-to-Optical Conversion using Acoustic and Optical Whispering Gallery Modes, arXiv
- 2020.4.10
-
野口篤史准教授が「稲盛科学研究機構(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)フェローシップ」に選出されました。
稲盛財団HP - 2020.4.1
-
研究室に新しく学生の重藤真人さん、渡辺玄哉さん、三輪柾喬さん、竜田麗生さんが加わりました!
- 2020.3.31
-
学部4年の中島悠来くんが卒業論文にて教養学部の一高記念賞を受賞しました。おめでとうございます!
- 2020.3.17
- 2019.12.18
- 2019.10.1
- 2019.9.25
-
中島悠来くんが野口研究室に配属されました。よろしくお願いします!
- 2019.4.9
-
野口准教授が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/04/1415044.htm - 2019.1.1
-
野口研究室が発足しました!
連絡先
野口 篤史
東京大学 先進科学研究機構
〒153-8902
東京都目黒区駒場3-8-1 10号館403号室
mail: